デジタル×人事って面白い!!

HRテックに興味があり、自己啓発も兼ねて発信していきます

選択制DCの検討は難しい

クロオビです。

選択制DCについての勉強会に参加したので、自分の整理も兼ねて書きます。

メリット・デメリットは↓のサイトがわかりやすいです。

roum.info

マクロな視点で考えると、

  • 国としては、できる限り自助努力で老後の資産形成をしてほしい
  • 運営管理機関としては、信託報酬が増えるので推進したい
  • 事業主としては、社会保険料の負担が減るため経費削減ができる
  • 従業員としては、所得税、住民税の節税対策や社会保険料の軽減ができる

などの利点から、一見iDeCo以上に良さそうな制度に見えます。

 

デメリットは以下の点ですが、

  1. 社会保険料が軽減できる=将来受け取る老齢年金だけでなく障害年金や遺族年金、傷病手当金、失業保険の額も減る
  2. 事業主の運営管理機関の商品しか選択できず、かつ60才まで引き出し不可

個人的には2.が厳しいと感じています。iDeCoの場合は投資先の選択権が個人にあるので60才まで引き出せないことへの抵抗感は少なかったのですが、選択制DCの場合は選択権に条件があり、また運営管理機関と事業主の利益になることも理解できるので心理的抵抗感は上がります。

 

人事としては、福利厚生制度を充実させることで、新卒や経験者採用で入社される方に魅力を感じてもらうのも重要な業務の一つなので、選択制DCについても引き続き十分に検討していきたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!