デジタル×人事って面白い!!

HRテックに興味があり、自己啓発も兼ねて発信していきます

HRテック

個人情報保護法って難しい

クロオビです。 HRtechを進めるにあたり、個人情報保護法の順守が結構難しい課題となります。 グローバル展開している企業で、個人情報を収集・可視化、活用するにはいくつかの課題があります。一方で、世の中的には一般的な課題ではあるので書籍は充実して…

生成AI Microsoft365 Copilotを使用してみて

クロオビです。 最近、勤務先にCopilotが導入されとりあえず色々試していますが、結構便利です。 特に便利だと感じ使用している機能は以下の通りです。 ・メールの添削 (誤字脱字や敬語が正しく使用できているか、文章自体が分かりやすいか) ・Teams上で前…

HRtechの選定は中々難しい

クロオビです。 4月から業務が変わり、HRtechの導入担当となりました。 元々興味があり念願叶った感じで、最初はとても気分が良かったのですが、いざstartしてみると中々難しいと感じています。 色々と理由はありますが、一番は【人によってHRtechでやりたい…

bingでの投資相談

クロオビです。 最近はbingに質問する時間がとても多いです。 一部回答が怪しい。。。と思うこともありますが、全く知らないことを調べるにはとても便利ですね。bingについては↓のサイトがわかりやすいです。 gadget.phileweb.com ChatGPTでは、投資について…

Medical Note for 東京海上グループ オンライン医療相談

クロオビです。 過去、健康相談のオンラインサービスについて書きましたが、最近業務で説明をうけたMedical Note for 東京海上グループのサービスがかなり良いと感じました。 特長は、保険加入者は無料でwebサービスが受けられることです。 労務担当で、すで…

ふるさと納税のワンストップ特例制度が間に合わず確定申告

クロオビです。 昨年はワンストップ特例制度の申請期日が間に合わなかったので、3/15〆の確定申告を作成しています。確定申告そのものが初めての経験だったので、色々なサイトを見ましたが結果的には↓のサイトの手順通り実施すればできました。終わってみる…

ChatGPTに相談してみました

クロオビです。 最近ChatGPTが面白いと感じて、色々試しています。↓サイトを参考にloginしましたが、簡単に利用できるのがとても良いです。 www.sungrove.co.jp 労務関係における難しい課題については、参考になる回答がもらえました。 投資については、教科…

基本情報技術者を取るメリット

クロオビです。 前回、ITパスポートを取った後に基本情報技術者試験を受けるか要検討と書きましたが、色々考えてやってみることにしました。 jinjikurobi.hatenablog.com 作ること自体が好きで、パソコンを自作し、Unityやチャットボット、PowerBi、PowerAut…

ITパスポートと奨励金

クロオビです。 会社から奨励金がでるので、ITパスポートを取りました。最近は多くの企業で取得を奨励しているようですね。 www3.jitec.ipa.go.jp 勉強方法は↓のサイトが参考になりました。久しぶりに試験勉強をすると、普段使っていない部分が刺激されたの…

育休明けは育児休業等終了時報酬月額変更届を実施しましょう(社会保険料の減額)

クロオビです。 育休明けに、育児休業等終了時報酬月額変更届を申請すると社会保険料の負担が軽くなります。↓のサイトがかなりわかりやすいです。 andasset.net こちらの制度を適用する際のデメリットは、 「業務外の疾病・負傷で就労できなくなった場合」 …

ベン図とフローチャート

クロオビです。 業務委託を進める上で、人事の手順書は意外とベン図とフローチャートの理解が必須です。理由としては、 職能資格や雇用形態によって適用される基準/ルールが異なるため、ベン図で理解すると整理しやすい。 4月の定期異動時期は、多くの事項を…

健康相談のオンラインサービス

クロオビです。 福利厚生業務の中で、大きなウエイトを占めるのが健康管理です。 比較的大きな事業所に所属している従業員であれば、産業医や自宅最寄りの病院で診察を受けられるので特に問題はないのですが、地方の営業所や工事に従事している方は朝礼~夕…

養育特例(厚生年金受給額UP)

クロオビです。 社会保険業務を担当していると、育児関係のシステム対応をよく対応することになります。今回の養育特例については↓のサイトがわかりやすいです。 sr-str.jp 社会保険料が削減できて厚生年金の受給額は据え置きなので、とても効果的な仕組みで…

公的年金資産シミュレーション

クロオビです。 年金未納問題は定期的に発生しますが、やはり相互扶助的観点を中心に問題視されますね。 ただし、実際に自分の年金がいくらもらえるかシミュレーションした方は意外と少ないのではないでしょうか? ↓のサイトでは、退職時の金融資産の利回り…

2018年3月以前に保険に加入した方向け(保険の見直し)

クロオビです。 先日ブログで、保険の見直しについて↓で書きましたが、早速実践してみました。 jinjikurobi.hatenablog.com 事前に確認した保険商品以外にも類似の商品を説明してもらいましたが、軒並み安くなっていたので、スタッフの方に質問すると以下の…

保険の見直し

クロオビです。 福利厚生の一環で保険の紹介なども労務の業務の一つですが、適正な保険に加入するというのは結構難しいと感じています。 私自身が加入している保険と↓サイトの推奨商品を比較しましたが、20~30%ほど高い商品に入っていました。 liberaluni.co…

給与福利厚生業務のアウトソーシング

クロオビです。 給与福利厚生業務のアウトソーシングにおける課題と進め方が↓のサイトでわかりやすく説明されていました。 www.lacras.co.jp 給与福利厚生業務は、消えてなくなる職業の8番目に位置付けられています。 以下の理由から、給与福利厚生業務のア…

無料の企業分析ツール(バフェット・コード)

クロオビです。 労務は、確定拠出年金や持株会・財形貯蓄など資産運用に関する相談を受けることがあります。↑の制度でお勧めできる点を伝えており、最近だとiDeCoも節税面から推奨しています。 問い合わせの頻度としては、以下の順ですね。 iDeCo(節税対策…

IT効率化のレベル

クロオビです。 BIツールを用いたHRテックを推進したいと考えていても、そのレベルに到達するには多くの課題があると、日々感じています。 現状の組織レベルはどうなのかな?と考えたときに、↓のサイトが参考になりました。非IT系会社の場合、関係部署も含め…

在宅勤務手当のシステム化

クロオビです。 在宅勤務を組み合わせた働き方を始めてから、もうすぐ3年がたちます。 就業や給与に関するシステム改修を担当している方は、在宅勤務手当のシステム化に取り組んだ方もいるのではないでしょうか? ↓サイト(国税庁)に在宅勤務に係る費用負担…

海外赴任時は介護保険適用除外を忘れずに

クロオビです。 4/1付で海外赴任になる可能性の方は、そろそろ異動の話が出始めた頃ではないでしょうか。 40才以上の方で、海外赴任中は介護保険適用除外手続きが必要になりますので、忘れないようにしましょう。 海外赴任に同行する家族については、国内居…

産後パパ育休での社会保険料免除

クロオビです。 人事システムの改修・運用管理担当をしている方は、育児・介護休業法の改正による、「産後パパ育休(出生時育児休業)」の対応が落ち着いた頃ではないでしょうか。 ↓サイトをもとに、給与システム周りを改修対応を行いましたが、社会保険免除…

エクセルマクロの整理は進まなかったが、年末の大掃除はOK

エクセルマクロの整理

SDCAって難しい

クロオビです。 人事の業務は、様々な動向をとらえてタイムリーに対応する必要がある反面、 ルーチン業務の比重も高かったりします。 一例では以下の業務が挙げられます 役員・従業員への各種支払い(給与、退職金、各種手当) 労働社会保険手続業務 年末調…

BIツールを労務業務で使用してみた

クロオビです。 様々なテーマ業務の方向性を経営層へ伝える際に、資料の構成や説明の仕方に悩んでいる方が多くいると思います。(私もその一人です。) 大体以下の指摘が多いですね。 背景と現在の課題、今後の方向性を明確にすること 定量性をもったデータ…

在宅でのルーチン的な報告を止めるには

クロオビです。 在宅-出社での業務が半々となり、早2年が経ちました。 人事は役所業務に近い面があるため、在宅といえどもルーチン的な報告や連絡は 一日の中で数回必要となります。(他部署よりも多い気がする。。。) 単にチャットで連絡するだけですが、…